シルバー人材センターとは
高齢者にふさわしい仕事を事業所・家庭・公共団体等から引き受け、会員に提供する
都道府県知事許認可の公益法人です。
自主的な会員組織です。会員は自分たちで役員を選び、組織や事業の運営に
参画します。
会員が働いた仕事の内容に応じて 「配分金」 を支払います。就業や収入の保障は
ありませんが、各人の希望と能力に応じた働き方ができます。
会員の技能、技術を高めるために各種の講習を実施しています
令和2年度定時総会
日時 2020/5/29(金) 場所 油木山村開発センター ホール
理事長挨拶・表彰・事業報告・議案審議・他
2016/2/10(水)油木地区・豊松地区・2/12(金)神石地区・三和地区で地区会議を
開催しました
設立10周年
記念式典
日時:平成25年5月24日(金)9時〜 場所:油木山村開発センター ホールにて
第1部 表彰及び感謝状贈呈・来賓祝辞・福祉バザー開催・同好会作品展示
第2部 アトラクション
(楽器演奏・大正琴・銭太鼓・舞踊・民謡・カラオケ・神楽演舞
全国シルバー人材センター事業協会
24
年度定時総会が
6
月
25
日東京中野サンプラザに於いて開催され、設立
30
周年記念事業表彰として、長期就任理事長 逸見博志(中国地区
8
人)優良シルバーセンター 神石高原町
(
中国地区
6
センター
)
が表彰の栄誉に輝きました。この表彰は町民・行政・会員・役職員の皆さまのご協力の結果です。ありがとうございました
。